メールマガジンを受け取る
-
ネコ土偶
¥3,000
ネコ土偶。 瞳にキャッツアイビーズを使いました。縦に光の線が走っています。 素材は桐材。アクリルガッシュを何色か塗り重ねてワイヤーブラシで擦って遺物っぽくしています。 桐材が柔らかいので仕上げにマッドのクリアニスを塗りました。 お腹のラインストーンはとっておきです。 金具は小さなナスカンが付いています。ストラップ用の紐、ペンダントなど他のものに変えたい場合はご相談ください。 価格3000円 送料180円
-
チャートのチャーム
¥3,000
多分地中で圧力が足りなくて組織が密になりきれなかったチャートです。そのかわり粗雑な組織に石英脈が入り込んで霜降り肉みたいになってます。 ちなみにチャートというのは太古の海の放散虫が海底に降り積もって石になったやつです。 はじめに勾玉っぽくしようと思ったんですけど、原石のままの部分をどこか残そうと思い直したんですね。紐を通す穴を開けたんですが、なんとなく鳥とかミジンコに見えたので、紐を通すのはやめて、頭の上にヒートンを付けました。 チャート自体は珪酸質で硬いんですけど、その粒の集まりがグズグズしてるので、磨いた後にニスを染み込ませてから蜜蝋を塗りました。 なのでレジン部分の透明度が少し落ちました。 紐はワックスコードの焦げ茶色。最大長さ65センチメートル強で長さの調節が可能です。 価格3000円 送料180円
-
菖蒲沢海岸産 多孔質瑪瑙(メノウ)
¥2,500
多孔質瑪瑙(メノウ)。 記憶が正しければ伊豆の菖蒲沢海岸産です。宝石とまではいえないけれどいい感じの石だったので拾ってきたんだと思います。 削った感じ強度に問題は無さそうだったんですが、細かいクラックがたくさん見えたので一度ニスを染み込ませています。磨いた後に蜜蝋を塗りました。 パームストーン(瞑想したり落ち着きたい時の握り石)なんかにどうでしょうか。 紐はワックスコード焦茶で長さの調整が可能。最大長さはおよそ65cmです。 価格2500円 送料180円
-
蛇紋岩のホールド
¥2,500
SOLD OUT
配色といい形状といい申し分のない蛇紋岩を見つけたので、ホールドっぽいトップにしました。 いつもはヤスリで凹凸を削ってしまうところですが、今回は元の形を生かすために硅砂とステンレス片が入った小瓶の中でシャカシャカと数日かき回し、バフ研磨で仕上げました。 紐はワックスコードの焦げ茶色。最大長さ65センチメートル強で長さの調節が可能です。 価格2500円 送料180円
-
スローパーホールドピアス
¥3,000
SOLD OUT
スローパーホールドをイメージしたピアス。 金具はステンレスです。 手元にあった木を4種類ほど組み合わせています。 塗装は蜜蝋(ビーズワックス)です。 いつもは本物のホールドみたいにキャップボルトは面まで埋め込んでしまうんですが、今回はせっかく金色に塗ったボルトを主張すべく頭を少し浮かせました。 材料については、手元に取ってあった小さな切れっ端を使ったので、よくわからないものもあったんですが、おそらくナラ、黒檀、チンチャン、アメリカンチェリーウッドあたりだと思います。 価格3000円 送料180円
-
花のボルダー勾玉(レギュラー紐)
¥3,000
SOLD OUT
花のボルダー勾玉。 頭頂部にユーカリの実。そこから下へ何種類かのドライフラワー。向日葵みたいなのはスターフラワーと呼ばれていて、縁日のカラーヒヨコみたいに様々な色に染められたものが世に存在しています。 勾玉の真ん中には非常にめでたいゴールドのキャップボルト。ボルダリングのホールドっぽく見せるための装飾です。ボルダーはボルダリングやる人ですね。 紐はワックスコード焦茶色で最大長さは約65cm強。長さ調節可です。 価格3000円 送料140円(定形外郵便予定)
-
ペストマスク
¥2,500
ペストマスク各種。 目は六角のキャップボルト。ボルダリングのホールドのイメージです。正面から見ると骸骨っぽいですね。 今回のロットは素材は桐材です。 表面はアクリル塗装をスチールウールで擦って、使い古した革のように見せています。 装飾のリベットは真鍮玉です。 パープル ペンダントタップ ライトブルー パッチンピン ブラウン ブローチピン ブラウン ヘアクリップ デフォルトの紐は、ワックスコード、焦げ茶色65センチメートル強。長さ調整ができます。 ※手作り品につき個体差があります。 価格2500円 送料180円
-
根っこレジン(レジンコーティング仕上げ)
¥3,000
根っこレジン。これは聞いたことない呼び方です。 川で見つけた流木の中でおそらく根っこに近いと思われる部分をレジンに封入しました。いつもの流木に比べてなんだか複雑な形になっています。 青いレジンの中に緑色が見えるのは流木表面に緑藻がついているイメージです。少しだけマゼンダの差し色を入れました。 木の表面に少しふわふわとした柔らかいところがあったので、レジンコーティングでの仕上げとしました。 ボルダリングのホールドのイメージで、真ん中に金色のキャップボルトが入れてあります。歪んだひし形のホールドです。 紐はワックスコード三つ編み。木の玉を輪っかに通して止めるタイプです。最大長さは約55センチメートル。 木の玉の中に紐結び目がありますがまだ接着していません。お好みの長さで新しく結び目を作ることができます。長さが決まったら、余分な紐を切って接着剤で止めてしまうのが良いと思います。 価格3000円 送料140円
-
花のボルダー勾玉(編み紐)
¥3,500
SOLD OUT
花のボルダー勾玉。 頭頂部にユーカリの実。そこから下へ何種類かのドライフラワー。向日葵みたいなのはスターフラワーと呼ばれていて、縁日のカラーヒヨコみたいに様々な色に染められたものが世に存在しています。 勾玉の真ん中には非常にめでたいゴールドのキャップボルト。ボルダリングのホールドっぽく見せるための装飾です。ボルダーはボルダリングやる人ですね。 紐はワックスコードを編んでいます。最大長さは約70cm弱。長さ調節可です。 価格3500円 送料140円(定形外郵便予定)