11/9、10 八王子アート・ムーチョ 於西放射線ユーロード出店です。
メールマガジンを受け取る
-
松ぼっくりのLEDランタン
¥3,500
松ぼっくりのLEDランタン。 レジンに封入した松ぼっくりが少し歪んだ形だったので、それに合わせて外の形も歪んだ六角柱になっています。 頭についているLEDユニットには電解メッキで銅を付着させてアンティーク風にしました。 ユニットのてっぺんを右に回すと点灯します。左に回すと消灯し、さらに左に回すとてっぺんが外れて電池の交換ができます。ちなみにLEDの点灯パターンは4色の繰り返しです。 ※紹介画像に電池の交換手順ありです。 価格3500円 送料140円
-
藻っぽい流木(葉っぱの形)
¥3,000
海で見つけた流木ですが、川べりに生えている草本植物が海まで流れついた物のように見えます。 ごく薄い青いレジンの中に緑色が見えるのは小川に沈んだ木の枝の表面に緑藻がついているイメージです。 参考画像の葉っぱの形の方。 紐はワックスコードを編んでいます。最大長さは70センチメートル弱で長さの調節が可能です。 価格3000円 送料140円
-
藻っぽい流木(ひし形)
¥2,500
海で見つけた流木ですが、川べりに生えている草本植物が海まで流れついた物のように見えます。 ごく薄い青いレジンの中に緑色が見えるのは小川に沈んだ木の枝の表面に緑藻がついているイメージです。 参考画像のひし形の方。 紐はワックスコード焦げ茶色。最大長さは70センチメートル弱で長さの調節が可能です。 価格2500円 送料140円
-
人造水晶(夜桜水晶)
¥1,500
夜桜の色の人造水晶。 透明水晶の細石を色付きのレジンで固めています。 全体の形も水晶の原石から型を起こしました。 水晶には様々な色があり、紫のアメジスト、黄色のシトリンなどがよく知られていますが、青い水晶にはこれといったものはないようです。 人工的に作った青水晶に桜色を合わせました。 紐はワックスコード焦げ茶色。最大長さは70センチメートル弱で長さの調節可能です。 ※手作りにつき、個体差があります。 価格1500円 送料140円(定形外郵便予定)
-
柊(ヒイラギ)の葉の葉脈
¥3,000
柊(ヒイラギ)の葉を水酸化ナトリウムで溶かして葉脈を取り出しました。 枠に使った木はブナ材です。 使い道がないと言う意味合いの漢字が当てられるブナですが、実際ぼそっとしていて家具に使いづらいんですが、優しい木目をしています。 紐はワックスコードの焦げ茶色。最大長さは70センチメートル弱で長さの調節が可能です。 価格3000円 送料140円
-
檜(ひのき)の虫喰い流木(アメジスト)
¥3,500
ヒノキの虫喰い流木を使っています。 薄い青のレジンの色に合わせてアメジストをあしらいました。いわゆる紫水晶です。 激しく虫に喰われたこの流木を使うとレジンの中の気泡を完全に殲滅するのがとても難しいので、このシリーズでは積極的に気泡は残しています。 コードはマクラメコードを編んでいます。長さは調節可能で最大長は65㎝強。 価格 3500円 送料 140円(定形外予定)
-
檜(ヒノキ)の虫喰い流木
¥3,500
檜(ヒノキ)の虫喰い流木を使ったウッドレジン。煙水晶風。 あまり作らない色調なのですが、いつかみた煙水晶(スモーキークウォーツ)を意識してみました。思っていたのとはちょっと違った感じになりましたけど。 気泡は少なめに仕上がりました。 コーティングではなく研磨で仕上げています。パキッとした印象です。 コードはマクラメコードを編んでいます。長さは調節可能で最大長は65㎝強 価格 3500円 送料 140円
-
花のトグルスイッチ(琥珀色)
¥2,500
SOLD OUT
トグルスイッチペンダント。 ドライフラワーを封入しました。 トグルスイッチ言うのは、ポキポキと軽快な感触とともに頭が左右に触れるスイッチのことで、ちょっと古い工業製品などに使われていたりします。 強いて言うなら、昭和のSF作品に出てくる姿が印象的です。 ポキポキ鳴らしていると案外ココロが癒されるので、ポケットの中に忍ばせておいたりカバンにぶら下げておいたりすると、精神的に落ち込んだ時などに役に立ちます。 おそらく誰もこんなもの作っていないので、持っていると中途半端な顔見知りと話すときの会話のとっかかりに良いのではないでしょうか? 紐はバックスコード、焦げ茶色。最大長さ65センチメートル強で長さの調節が可能です。 価格2500円 送料140円
-
檜(ひのき)の虫喰い流木(ソーダライト)
¥3,500
ヒノキの虫喰い流木を使っています。 薄い青のレジンの色に合わせてソーダライトをあしらいました。ちょっと宇宙から見た地球に似ている青い石です。 激しく虫に喰われたこの流木を使うとレジンの中の気泡を完全に殲滅するのがとても難しいので、このシリーズでは積極的に気泡は残しています。 コードはマクラメコードを編んでいます。長さは調節可能で最大長は65㎝強。 価格 3500円 送料 140円(定形外予定)
-
水晶のカミツキガメ
¥2,000
水晶のカミツキガメ。 レジンの配色は、インディゴとマゼンダ。 水晶のさざれ石が封入されています。 亀が噛み付いているAカンは銅線を焼いて作っています。 ストラップ紐はロマンスコードワインカラーの段染め4つ編みです。 紐を他のものに変えたい場合はご相談ください。 ※個体差があります。 価格2000円 送料140円
-
檜(ひのき)の虫喰い流木(アベンチュリン)
¥2,000
ヒノキの虫喰い流木を使っています。 薄い青のレジンの色にアベンチュリンをあしらいました。インド翡翠とか呼ばれることもある石です。 激しく虫に喰われたこの流木を使うとレジンの中の気泡を完全に殲滅するのがとても難しいので、このシリーズでは積極的に気泡は残しています。 紐はワックスコードの焦げ茶色。長さは調節可能で最大長は65㎝強。 製作途中でヒビが入ったところがありますのでB品価格での出品となります。補修してありますが、気にする方はご遠慮下さい。 価格 2000円 送料 140円(定形外予定)
-
体調が悪そうなアマガエル
¥2,500
体調が悪そうなアマガエル。 顔が青いカエル。 配色は上からインディゴ、ホワイト、水色となっています。少しパールパウダーを混ぜてあるので、日の光を受けるときらきらします。当初は調子が悪そうというよりは、毒ガエルっぽいの考えていました。 紐はワックスコード三つ編み。木の玉を輪っかに通して止めるタイプです。最大長さは約55センチメートル。 木の玉の中に紐結び目がありますがまだ接着していません。お好みの長さで新しく結び目を作ることができます。長さが決まったら余分な紐を切って接着剤で止めてしまうのが良いと思います。 価格2500円、 送料140円
-
根っこレジン(レジンコーティング仕上げ)
¥3,000
根っこレジン。これは聞いたことない呼び方です。 川で見つけた流木の中でおそらく根っこに近いと思われる部分をレジンに封入しました。いつもの流木に比べてなんだか複雑な形になっています。 青いレジンの中に緑色が見えるのは流木表面に緑藻がついているイメージです。少しだけマゼンダの差し色を入れました。 木の表面に少しふわふわとした柔らかいところがあったので、レジンコーティングでの仕上げとしました。 ボルダリングのホールドのイメージで、真ん中に金色のキャップボルトが入れてあります。スローパーのようなワイドピンチのような歪んだひし形です。 紐はワックスコード三つ編み。木の玉を輪っかに通して止めるタイプです。最大長さは約55センチメートル。 木の玉の中に紐結び目がありますがまだ接着していません。お好みの長さで新しく結び目を作ることができます。長さが決まったら、余分な紐を切って接着剤で止めてしまうのが良いと思います。 価格3000円 送料140円
-
リレー回路レジン
¥3,800
リレーと呼ばれる電子部品を胡桃材とレジンで固めてみました。 リレーと言うのは電磁石で接点をつなげるスイッチなのですが、導線がぐるぐる巻かれている様が見ようによっては綺麗なんじゃないかと感じることが時々あります。 木は胡桃を使いました。 紐はワックスコードを編んでいて、最大長さは65センチメートル強。長さの調節が可能です。 価格3800円 送料140円
-
和紙と流木のウッドレジン(葉っぱ)
¥2,500
和紙と流木のウッドレジン。 材は海で見つけた流木です。 良い感じに腐りが入っていて面白い模様がでています。流木をへし折ったその断面にかるく真鍮の粉を撒きました。 白いもしゃもしゃした物が封入されているのが見えると思うのですが、それが和紙です。 一応木質強化剤を含浸させています。 気泡は少なめに仕上がりました。コーティングではなく研磨で仕上げています。パキッとした印象です。 コードはマクラメコードを編んでいます。長澤約55センチメートル。首の後ろで、カニカンで留めます。 価格 2500円 送料 140円
-
壊れた胡桃の懐中時計
¥3,500
胡桃の時計。 不思議の国のアリスに出てきたウサギが持っていた壊れた懐中時計のイメージです。 バックの緑は緑青、つまり銅のサビをイメージしています。いくつかの部品に簡易的な銅メッキを施してアンティーク感を出しています。 胡桃の殻の塗装はビーズワックス(蜜蝋)です。 紐はマクラメコードを編んでいて最大長がだいたい70cm弱で調節可です。 いくつかストラップ金具があります。変更したい場合は備考でご連絡下さい。 価格3500円 送料140円(定形外予定)
-
ややキモい松ぼっくり
¥3,000
SOLD OUT
ややキモい松ぼっくり。 針葉樹の球果、つまり松ぼっくりです。 表側は松ぼっくりの傘なのですが、裏側は断面になっています。人によっては断面が虫に見えてキモいとう人もいます。宇宙人という人もいました。見ようによっては現代アートっぽさもあります。 レジンのカラーは薄い青から青→やや紫へと変化しています。 紐はマクラメコードを編んでいます。最大長さは70cm弱で調節可能です。 価格3000円 送料140円(定形外予定)
-
浅葱色と乳白色の月
¥2,000
SOLD OUT
浅葱色に乳白色を入れた流木レジン。 同じコンセプトでいくつか作りました。 乳白色は翡翠をイメージしています。 初めは三日月のつもりで作っていましたが思うところあって形を少し歪めました。なんとなく勾玉のような渦巻きのような、そんなお月様です。 少しずつ削り方を変えながらいくつか作りました。 紐はワックスコードの焦げ茶色で最大長さ65センチメートル強。長さの調節可能です。 ※サイズ確認画像は同種のアイテムの別ものです。 価格2000円 送料140円
-
根っこレジン(研磨仕上げ)
¥3,500
根っこレジン。これは聞いたことない呼び方です。 川で見つけた流木の中でおそらく根っこに近いと思われる部分をレジンに封入しました。いつもの流木に比べてなんだか複雑な形になっています。 青いレジンの中に緑色が見えるのは流木表面に緑藻がついているイメージです。少しだけマゼンダの差し色を入れました。 紐はワックスコードを編んでいます。最大長さは70センチメートル弱で長さの調節が可能です。 価格3500円 送料140円
-
オルゴナイトもどきの八面体
¥2,000
オルゴナイトもどきの八面体。 以前にオルゴナイトぽいものを作ってみたところ案外お客さんの反応が良かったので、今回はよりそれに寄せた”もどき”をつくりました。 天頂側に水晶のさざれ石、次に金属線の渦巻き1番下に砕いた蛇紋岩。1番下の層だけはマゼンダとブルーでレジンに薄く色がつけられています。 紐はワックスコードこげ茶。最大長さ65センチメートル強。長さ調節可能です。 期間限定試作品価格です。 価格2000円 送料140円
-
砕いたガラスの八面体
¥2,000
SOLD OUT
八面体のウッドレジン。 砕いたガラスを固めたレジン玉を封入しています。 材は山桜です。 細かく砕いたガラスのレジン玉、そして本体の八面体、ともに薄くグラデーションがかかっています。 黄緑、青、桃色の組み合わせ。 紐はワックスコード焦茶で長さの調整が可能。最大長さはおよそ65cmです。 価格2000円 送料140円(定形外郵便予定)
-
アワビのカミツキガメめでたいエディション
¥4,000
SOLD OUT
アワビのカミツキガメめでたいエディション。 おめでたい感じにしました。 甲羅がアワビです。 伝統工芸の螺鈿は夜光貝に漆なんですが、これはアワビとレジンです。 レジンの配色は、葉桜(若葉色と桃色)。 編み込んだ紐についている天然石はローズクォーツ(桃色)とアベンチュリン(緑)です。 亀が噛み付いているAカンは銅線を焼いて作っています。 紐はマクラメコードとワックスコードを編み込んだ物で、長さは最大で70cm弱。調節可です。 価格4000円 送料140円
-
流体金属の勾玉
¥2,000
SOLD OUT
流体金属の勾玉。 真鍮の粉を用いて金属が流れているように見せています。 勾玉の形に少し変化を持たせていて、尻尾にかけてうっすらと稜線が見えます。 紐はワックスコード焦茶で長さの調整が可能。最大長さはおよそ65cm強です。 価格2000円。 送料140円
-
真鍮と銅を編んだ馬の蹄鉄
¥3,000
真鍮と銅を編み合わせた馬の蹄鉄です。 バーナーで焼いてトンカチで叩いて硫黄で燻してと手間をかけて古びた感じにしています。 未端の線のまとめは銀口ウ付け。色のバリエーションは金銀銅揃っていると思います。 横に渡した小枝は桜です。今回は桜の皮と木目をどちらも魅せたかったので枝の加工に一手間入れました。 ぶら下がっている天然石はアベンチュリン(緑)。今の所手元にある8mm玉としてはカーネリアン(赤橙)、アメジスト(紫)がありますので、換装したい場合は備考欄に書いてください。 紐は、 金古美チェーン(約45cm) ワックスコード焦茶(最大長65cm強) となっており、入れ替えも可能です。 ※サイズの参考画像は同種の別物です。 価格3000円 送料140円